会社沿革
2004年3月1日 | 資本金1000万円で株式会社テクノ・インテグレーション設立 |
2005年3月1日 | 皆様に支えられて、無事2年目にはいりました。より、皆様にさらにお役にたてるように頑張りますのでよろしくご支援をお願いします。 |
2006年3月1日 | 無事3年目を迎えることができました。開発・事業化のニーズは益々高く、プロセスイノベーションからプロダクトイノベーションへのパラダイムシフトのなか、技術者、経営者の意識の変革が求められています。 大学関係のお手伝いも、社会人、大学院、学生、高専生、ポスドク、中小企業経営者へと広がってきました。 |
2007年3月1日 | 4年目です。これまでの開発・事業化へのコンサルテングの数は40社を超えました。これらの経験から、ますますこの分野の必要性は高まっていると実感しています。 今期は、これまでの実践内容を体系化して、方法論として明確に、役立つ形にしていくことにしたいと思います。特にマーケットと技術の対話による、ビジネスプランつくりがポイントとなります。 |
2008年1月1日 | 創業以来の神田の事務所を引き払い、JP山手線の大崎駅の近く(住所は北品川)に事務所を移転しました。この3月に会社設立以来5年目となりますが今年もよろしくお願いします。 |
2010年3月1日 | 技術者と経営者のための実践的MOTの完成をめざして7年目にはいりました。各企業の真事業立ち上げに対するコンサルティングの他、MOT研修も多くなっています。 |