設立理念

設立理念

(株)テクノ・インテグレーションは、開発・新事業のコンサルタントとして2004年3月に設立されました。その設立目的は、新規事業をめざす商品開発の企画提案、およびプロジェクト運営、知財の確保などといった具体的な進め方の提案・実施にあります。

代表者の出川は30年にわたり、重工業とエレクトロニクス業界の企業内で新商品開発や新事業の立ち上げに携わってきました。その経験を通じて、先端分野での開発プロジェクトマネジメント、社内外ベンチャーなどを行なう手法を実践的な形で提案します。
また、コンサルタント歴20年の経験を活かし、先端技術と既存技術の融合という観点からのアドバイス、成熟産業における新規事業の企画・実行、海外とのアライアンスや共同プロジェクトの構築・実行、装置と材料・デバイスの双方にかかわるビジネス構築といったコンサルティングを特に強みとしています。

代表者はハイテク&ローテク技術の目利きとして過去数百件以上の事業化案件の精査・評価を継続的に行ない、実際にいくつかの案件を自ら立ち上げてきた経験をコンサルタントに活かしています。在職中からNEDO評価委員、文科・経産・農水など各省の技術関連諮問委嘱委員や大学の客員教授・講師を行ない、国の委託プロジェクトの開発リーダーも務めるなど幅広く活躍を続けてきました。一方で特許出願数百件、成立特許百件以上の実績を持ちます。
これらを基にした、知的財産を活用した戦略構築を、新事業・新商品開発とマッチングさせるともに、異業種企業の交流などによるビジネスを支援する展開を考えております。

タイトルとURLをコピーしました